或るオタク女のスケジュール及びTo Doリスト。~2015年2月28日更新~
「10日に1度くらいの頻度で更新」の自分ルールからちょっと外れましたが(まあ外れたところで誰にも影響はないわけだが)、チェック済みのブツ・イベント・テレビ番組・映画・美術展・天体ショー・地域のお祭り・法律の施行予定日等の情報一覧をアップします! 競馬では、3末までのG1の予定を載せます!
(もちろん、全部にお金を使うわけじゃないです(汗)、あくまで「興味があるもの」という基準です。)
(※ここの情報は、このブログ管理人が調べた範囲のものです。正確なところは、各自ご確認ください。)
【開催中(2015年1月9日(金))~3月15日(日)】 ・「ポケモンカフェ オメガルビー&アルファサファイヤ」開催at「渋谷パルコ」(東京都渋谷区)
【2015年春】 ・「こどもの城」(東京都渋谷区)閉館予定
【2015年春以降】 ・御嶽山の行方不明者の捜索再開予定
【2015年3月】 ・一部の冷凍食品値上げ←NEW!! ・一部のアイスクリーム値上げ←NEW!! ・一部の紅茶値上げ←NEW!! ・一部のパスタ値上げ←NEW!!
【2015年3月3日(火)】 ・耳の日
【2015年3月4日(水)】 ・ (702円)発売
【2015年3月11日(水)】 ・東日本大震災から4年
【2015年3月13日(金)】 ・「東京ワンピースタワー」オープンat「東京タワー フットタウン」内(東京都港区)
【2015年3月14日(土)】 ・東北線・高崎線・常磐線が東京まで乗り入れ ・北陸新幹線開業予定(東京・金沢間)
【2015年3月14日(土)?~31日(火)?】 ・ハンズクラブカードポイント5倍期間?
【2015年3月15日(日)】 ・横浜マラソン開催予定 (↑交通規制に注意!)
【2015年3月20日(金)?~4月6日(月)?】 ・無印良品週間(無印良品会員は10%オフ)?
【2015年3月20日(金)・21日(土)】 ・「Anime Japan 2015(ビジネスエリア)」開催予定at「東京ビッグサイト」(東京都江東区)
【2015年3月21日(土)・22日(日)】 ・「Anime Japan 2015(メインエリア)」開催予定at「東京ビッグサイト」(東京都江東区)
【2015年3月20日(金)】 ・東京地下鉄サリン事件(1995年(平成7年))から、20年
【2015年年3月29日(日)】 ・競馬「第45回高松宮記念(G1)」at中京競馬場
【2015年3月31日(火)】 ・JR常磐線の竜田駅(楢葉町)・原ノ町駅(南相馬市)間、代行バス運行開始
【2015年4月】 ・年金額の特例水準を解消・第3弾(完了)(マイナス0.5%) ・一部の牛乳・ヨーグルト値上げ←NEW!! ・「ネスレ」の「レギュラーソリュブルコーヒー」値上げ←NEW!! ・一部の食用油値上げ←NEW!! ・アニメ「銀魂」第4期放送開始予定←NEW!!
【2015年4月1日(水)】 ・「福島県立ふたば未来学園高等学校」開校予定
【2015年4月3日(金)】 ・ (3672円)発売 ・「BLEACH―ブリーチ― 67 (ジャンプコミックス)」(432円)発売 ・「NARUTO ─ナルト─ サクラ秘伝 (JUMP j BOOKS)」(702円)発売←NEW!!
【2015年4月4日(土)】 ・皆既月食
【2015年4月15日(水)~5月10日(日)】 ・「60周年記念 ミッフィー展」開催予定at「松屋銀座」(東京都中央区)
【2015年4月25日(土)?~5月6日(水)(振休)?】 ・ハンズクラブカードポイント5倍期間?
【2015年4月25日(土)~6月28日(日)】 ・「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO展」開催予定at「森アーツセンターギャラリー」(東京都港区)
【2015年初夏】 ・「スターバックス」、鳥取県に出店
【2015年6月3日(水)】 ・「「バサラ祭2015 ~冬の陣~」イベントDVD」(7344円)発売
【2015年夏以降】 ・九州電力川内原発再稼働開始?
【2015年7月18日(土)】 ・「ポケモン・ザ・ムービー XY」公開予定
【2015年7月18日(土)~9月27日(日)】 ・「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO展」開催予定at「大阪文化館・天保山」(大阪府港区)
【2015年8月】 ・「劇場版NARUTO」公開予定
【2015年8月5日(水)~8月17日(月)】 ・「60周年記念 ミッフィー展」開催予定at「大丸ミュージアム<神戸>」(兵庫県神戸市中央区)
【2015年秋】 ・JR立川駅北口に「ららぽーと」開業予定 ・福島県議会議員選挙
【2015年10月】 ・共済年金を厚生年金に統一予定 ・いわゆる「マイナンバー」が本人に通知される
【施工中(2014年5月1日(木))~2015年11月20日(金)】 ・新宿区役所本庁舎免震改修工事
【2015年12月】 ・いわゆる「教育資金一括贈与」への非課税措置終了
【2015年9月28日(月)】 ・スーパームーン
【2016年(平成28年)1月】 ・NHK大河ドラマ「真田丸」放送開始予定 ・「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」施行
【2016年(平成28年)3月までに】 ・北海道新幹線開業予定
【2016年(平成28年)5月21日(土)】 ・ブルームーン
【2016年(平成28年)夏】 ・参議院議員通常選挙
【2016年(平成28年)8月5日(金)~21日(日)】 ・リオデジャネイロオリンピック開催予定
【2016年(平成28年)9月7日(水)~18日(日)】 ・リオデジャネイロパラリンピック開催予定
【2016年(平成28年)10月】 ・短時間労働者に対する厚生年金・健康保険の適用範囲を拡大する措置開始予定
【2016年(平成28年)11月】 ・豊洲新市場開場
【2016年(平成28年)冬】 ・衆議院議員総選挙
【2017年(平成29年)】 ・「WBC(World Bonsai Convention)(世界盆栽大会)」開催予定atさいたま市
【2017年(平成29年)3月末までに】 ・福島第一原発の事故処理に当たる東電、Jヴィレッジから撤収?
【2017年(平成29年)春】 ・JR常磐線の相馬・浜吉田間が復旧予定。駒ヶ嶺・浜吉田間は内陸へ線路移設予定
【2017年(平成29年)4月】 ・消費税10%へ? ・(消費税増税にあわせ)老齢基礎年金の受給資格期間を25年から10年に短縮する措置開始予定 ・(消費税増税にあわせ)低所得の年金受給者への支援給付金の支給開始予定 ・ウィンドウズ Vistaのサポート終了予定
【2017年(平成29年)8月8日(火)】 ・部分月食
【2018年(平成30年)6月8日(金)~7月8日(日)】 ・FIFAワールドカップロシア大会開催予定
【2018年(平成30年)7月28日(土)】 ・皆既月食
【2019年(平成31年)3月末までに】 ・Jヴィレッジの芝や施設復旧?
【2019年(平成31年)夏】 ・参議院議員通常選挙
【2019年(平成31年)7月17日(水)】 ・部分月食
【2020年(平成32年)7月~8月】 ・東京オリンピック・パラリンピック開催予定
【2020年(平成32年)12月】 ・「はやぶさ2」帰還予定
【2021年(平成33年)5月26日(水)】 ・皆既月食
【2021年(平成33年)11月19日(金)】 ・部分月食
【2022年(平成34年)】 ・FIFAワールドカップカタール大会開催予定
【2022年(平成34年)11月8日(火)】 ・皆既月食
【2023年(平成35年)10月29日(日)】 ・部分月食
【2025年(平成37年)3月14日(金)】 ・部分月食
【2025年(平成37年)9月8日(月)】 ・皆既月食
++++++++++++++++++++++++++++++ 新着情報についてのコメント:
・3月、「一部の冷凍食品」、「一部のアイスクリーム」、「一部の紅茶」、「一部のパスタ」が値上げです(涙)
・4月、「一部の牛乳・ヨーグルト」、「ネスレ」の「レギュラーソリュブルコーヒー」、「一部の食用油」が値上げです(涙)
・そうそう、「ネスレ」って、もう自社の製品に「インスタントコーヒー」って言葉を使わないんですよね、「レギュラーソリュブルコーヒー」って言うんですよね。NHKのニュースで「お湯で溶けるコーヒー」と言ってたけど、あれって「もうインスタントコーヒーと呼べないから」という事情でもあったのか?
・んで、食品値上げの記事と並べて書くことかどうかわからないんですが……4月、アニメ「銀魂」第4期放送開始予定です(嬉)
新着じゃない情報についてのコメント:
・3月14日(土)あたりから31日(火)あたりまで、ハンズクラブカードポイント5倍期間のはずです
・今、非常食品とかが10%オフですが、多分それが終わったら「ハンズクラブカードポイント5倍期間」が始まるはず
・4月15日(水)~5月10日(日)、「松屋銀座」(東京都中央区)にて、「60周年記念 ミッフィー展」開催予定です
・それにしてもミッフィーって、ついこの前「55周年記念」をやったばかりだと思ったのに、もう60周年記念か(汗)。この分じゃ、65周年も70周年もあっという間に来るな(汗)
- 関連記事
-
|